top of page
葬儀・仏事・法事・永代供養・個人永代・水子供養 他
納骨堂 加入受付中
お気軽にご相談ください。

桂 昌 寺 (禅宗・曹洞宗)
室町(1392~1573年)中期頃、大分県宇佐郡津房村(現在の大分県宇佐市安心院東恵良)に開創。 明治40年(1907年)に北九州に移設され現在に至ります。
福井県にある「大本山 永平寺」の末寺になっています。
お不動様参りなら桂昌寺へお越しください。
また、祈願や法事、納骨堂のご相談などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
桂昌寺住職 山田 哲也


本堂
本尊

年間行事

2月
お不動様祭り
(新春祈願法要)
毎年2月第1日曜日に開催しております。 檀家以外の方もお気軽にお越しください。 ご祈祷礼をお配りします。

3月
春季彼岸法要
ご先祖様のご供養をいたします
祈願や法要のご相談など、お気 軽にご連絡ください

8月16日
盆法要
(施食会・施餓鬼会)
初盆・ご先祖様のご供養をいたします
祈願や法要のご相談など、お気軽にご連絡ください

9月
秋季彼岸法要
ご先祖様のご供養をいたします
祈願や法要のご相 談など、お気軽にご連絡ください
お不動様のお祭り
●家内安全 ●無病息災 ●交通安全 ●良縁祈願 ●学業成就 ●商売繁盛 ●厄除開運 ●子孫長久 ●子宝祈願 他
法事などの会食では寺院を使用することができます。お気軽にご相談ください。
※アルコール類の提供・持込はお断りしております。
年間行事

ご案内

基本情報
名称
桂昌寺(禅宗・曹洞宗) ケイショウジ
所在地
〒805-0049 福岡県北九州市八幡東区末広町5-10
電話番号
093-671-3498
アクセス
バス:西鉄バス 上本町バス停 徒歩2分

心穏やかに…お気軽にご参拝ください。
お不動様参りなら桂昌寺へお越しください。
皆様のご参拝をお待ちしております。
納骨堂加入者受付中
093-671-3498
お問合せ
bottom of page