top of page


お不動様参り
お不動様参りなら桂昌寺(禅宗・曹洞宗)へ
桂昌寺とは、室町(1392~1573年)中期ころ大分県宇佐郡津房村(現在の大分県宇佐市安心院東恵良)に開創され、 明治40年(1907年)に北九州に移設され現在に至ります。
お不動様参り
私たちの心は迷い、何かを求めて悩み続けています。
また、心の迷いや悩み、自分の力ではどうにもならない危難や災厄が渦巻いています。
心の動揺や浮世の波風を、切り払っていただくようにお祈りする仏様がお不動様なのです。
お不動様にお祈りすれば、福寿増長・家内安全・五穀豊穣・息災延命など諸々の功徳を与えてくださり、ご加護が得られると言われています。
人々に心の安らぎを・・・


bottom of page